性能評価業務のご案内

性能評価業務の手順


JSSIでは、性能評価業務の実施に当たり区分毎に専門の審査委員会を設けています。
 ①構造性能評価委員会(第2号の2の区分)
 ②材料性能評価委員会(第6号の区分)
性能評価は概略次の様な手順により行います。

1.事前相談
メール、電話、Fax、ご来社など、JSSI性能評価業務部にお気軽にご相談ください。
事前相談票によりJSSI性能評価業務部の担当職員と打合わせします。
申請に際しましては、以下の規程等を必ずお読みください。
 ①
性能評価業務規程(JSSI-A-01)
 ②
性能評価業務約款(JSSI-A-02)
 ③性能評価申請書
  ・性能評価申請書(単独)(JSSI-A-05)
  ・   〃   (連名)(JSSI-Aー05-1)
  ・性能評価変更申請書(単独)(JSSI-A-05-2)
  ・    〃    (連名)(JSSI-A-05-3)
 ④該当する業務方法書
   区分2の2(建築物)関係
   ・
時刻歴応答解析建築物性能評価業務方法書(JSSI-A-04)
   区分6(建築材料)関係
   ・
建築材料の品質性能評価業務方法書(JSSI-A-03)
 ⑤該当する性能評価申請要領
   区分2の2(建築物)関係
   ・構造性能評価申請要領(JSSI- A-40)・・・事前相談の時にお渡しします
   区分6(建築材料)関係
   ・材料性能評価申請要領(JSSI- A-30)・・・事前相談の時にお渡しします
 ⑥
手数料一覧表(JSSI-A-06)
  国土交通省における性能評価、型式認定等に係る手数料の積算根拠等


2.性能評価の申請
委員会開催日の1週間前までに性能評価申請書と、性能評価用提出図書の概要版(PDF)をJSSI性能評価業務部に提出していただきます。
性能評価用提出図書の内容、作成方法及び部数は、該当する性能評価申請要領によりますが、概要は提出図書一覧表(構造用材料用)をご覧下さい。

3.性能評価委員会
各性能評価委員会は毎月1回(
性能評価委員会開催日)開催され、性能評価案件の申請受付並びに申請図書の審査を行います。
性能評価用提出図書を必要部数取り揃え、委員会開催日の前日午後5時までにJSSI性能評価業務部へ提出してください。
性能評価の審査の手順は、次のとおりです。



①第1回委員会
申請者、説明者の方は審査委員会で性能評価用提出図書を用いて説明を行っていただきます。
所要時間は、各委員からの質疑応答を含めて30分〜40分程度です。説明者サイドの出席者は6名以内として下さい。
質疑の内容によっては、追加の検討事項が発生する場合があり、次回の委員会までに指摘事項回答書(議事録)、
追加検討書、訂正事項一覧表及び訂正された資料を準備して、性能評価業務部と打合わせを行います。
第1回委員会終了後、申請者宛てにJSSI性能評価業務部から評価手数料の請求書を送付させていただきます。

②部会等
第1回委員会の結果によっては、必要に応じて部会を開催します。また、特に問題のない案件については、
部会及び次回の委員会を省略し、性能評価業務部との打合せを経て、決裁を行う場合もあります。

③第2回委員会
申請者、設計説明者の方は、第1回委員会の指摘事項回答書(議事録)、
必要に応じて追加検討書、訂正事項一覧表及び訂正された資料を必要部数提出して、委員会で追加説明をしていただきます。
追加説明が了承された場合、委員会は決裁を行います。
決裁された案件の場合、JSSIは速やかに性能評価書(JSSI-A-07)を発行いたします。
この段階で委員会は終了となりますが、この時点までに申請者は評価手数料をJSSI事務局にお振込みください。
(手数料が振り込まれていない場合、性能評価書が交付できないことがあります)

4.審査基準
性能評価の審査は、第2号の2の区分にあっては、平成12年建設省告示第1461号「超高層建築物の構造耐力上の安全性を
確かめるための構造計算の基準を定める件」を含む建築基準法令、その他の技術基準に照らし審査いたします。
また、第6号の区分にあっては、平成12年建設省告示第1446号「建築物の基礎、主要構造部等に使用する建築材料
並びにこれらの建築材料が適合すべき日本工業規格又は日本農林規格及び品質に関する技術的基準を定める件」を含む建築基準法令、
その他の技術基準に照らし審査いたします。
具体的には、該当する業務方法書をご覧ください。

5.最終版資料の提出
委員会において性能評価書が発行された案件については、指摘事項回答書(議事録)、追加検討書、
訂正事項一覧表及び訂正された資料、性能評価書を、最終版の資料に綴じ込んで2部作成し、
委員会終了後1ヶ月以内に性能評価業務部に提出していただきます。最終版資料確認印を押印後、
1部は申請者に返却し、1部はJSSIにて保管いたします。

6.大臣認定の申請
性能評価書の交付後、国土交通省に大臣認定の申請をしていただくことになります。
JSSIでは、認定申請の代行を無料で実施しております。当協会に委託する場合には、委任状をそえて
性能評価業務部にお申し出ください。

7.性能評価案件の公表
性能評価された案件で申請者の承諾のあるものについては、JSSIの会誌等で公表いたします。
公表の際に、案件概要を示す公表用のシートがありますので、最終版資料とともに準備をお願いいたします。


【性能評価業務の窓口】
 一般社団法人日本免震構造協会 性能評価業務部 (担当:沢田)
  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-18 JIA館2階
   TEL: 03-5775-5431 / FAX: 03-5775-5434

   
E-mail: sawada@jssi.or.jp

[ホーム]